皆様 from 神戸大学 都市安全研究センター 北後明彦
神戸大学都市安全研究センターオープンゼミナールのご案内をいたします。ご参 加よろしくお願い申し上げます。
<第201回神戸大学RCUSSオープンゼミナール>
■日時:2015年 9月19日(土)14時~17時
■場所:神戸市役所4号館(危機管理センター)1階会議室
神戸市中央区江戸町97-1 Tel.078-322-5740
■司会:神戸大学都市安全研究センター教授 北後明彦
■共催:神戸市消防局 ■後援:兵庫県
■プログラム
① 自然災害における地域歴史遺産保全活動の役割
-地域社会の再建の中で考える-
奥村 弘 神戸大学大学院人文学研究科教授
地震について次のような会話を聞くことがよくあります。「もう生きている間 は地震はけいへんで。そんな大きな地震やったらどうしょうもない で」。減災 や防災を進めるためには、このような見方を変えていくことが求められていま す。そのためには大災害とそこからの生活再建の過程をリ アルにとらえること が重要であると考えています。本講演では、この課題を地域の歴史文化の未来へ の継承、災害文化形成という観点から考えま す。
② 予防的アスベスト・リスクコミュニケーション活動:震災後を見据え
松田 毅 神戸大学大学院人文学研究科教授
大震災がもたらす中長期的リスクを軽減する取り組みの一例として、神戸大学 倫理創成プロジェクトが行っている、震災後のアスベスト暴露に対 する予防的 アスベスト・リスクコミュニケーション活動についてお話いたします。この問題 に対する人文学の知見と方法を活かしたアプローチの幾 つかをご紹介いたしま すので、みなさまの率直なご意見をいただければ、幸いです。
10月のご案内
<第202回神戸大学RCUSSオープンゼミナール>
■日時:2015年 10月17日(土)14時~17時
■場所:神戸市役所4号館(危機管理センター)1階会議室
神戸市中央区江戸町97-1 Tel.078-322-5740
■司会:神戸大学都市安全研究センター教授 北後明彦
■共催:神戸市消防局 ■後援:兵庫県
■プログラム
① 有珠山周辺地域における災害遺構の保存と活用
定池祐季 東京大学大学院情報学環
総合防災情報研究センター特任助教
有珠山周辺地域では、繰り返す噴火の中で数多くの火山遺構が生じてきた。 2000年噴火開始後、火山学者の提言を発端に、住民の中から遺構 保存を模索す る活動が始まった。その後、保存された遺構は観光と教育のコンテンツとして活 用されるようになり、世界ジオパークの主要なジオサ イトに位置づけられてい る。今回は、当該地域の遺構保存と活用に至る経緯、また、時間の経過に伴う課 題と新たな取り組み(特に防災教育)につ いて紹介する。
② オーラルヒストリーと時間―東日本大震災後の復興過程を中心にして
梅屋 潔 神戸大学大学院国際文化学研究科准教授
東日本大震災以降気仙沼市を中心に行っている一連の事業について紹介する。 そのなかで資料としてのオーラルヒストリーについての見直しと、 無形文 化財 の価値の査定についての困難さ、そしてさらに震災などの危機的状況により一時 的にその査定が棚上げ、ないし嵩上げされる現象、そしてそういっ た外部から の評価が無形文化財なるものをどのように方向づけるのか継続中の問いと進行中 の成果について報告する。
オープンゼミナールについての問い合わせ先
神戸大学都市安全研究センター
〒657-8501神戸市灘区六甲台町1-1
TEL: 078-803-6437(事務室 山崎)
FAX: 078-803-6394
TEL:078-803-6440(熊崎、北後)
http://www.kobe-u.rcuss-usm.jp/contact
今後の予定のご案内
※上記以降は下記の日程・場所でオープンゼミナールを開催する予定です。
●2015年11月21日(土)14時~17時 神戸市危機管理センター
●2015年12月19日(土)14時~17時 神戸市危機管理センター
●2016年01月23日(土)14時~17時 神戸市危機管理センター
●2016年02月27日(土)14時~17時 神戸市危機管理センター
●2016年03月26日(土)14時~17時 神戸市危機管理センター